【東浦】初午祭 餅投げ

  • 2014.02.07 Friday
  • 15:00

コンビニで張り紙を見つけました。
緒川の初午祭 餅投げです!

・厄払いについて(神道いろは)

・Q&A神事の祭におこなわれる餅撒きの意味について(西野神社)


※画像をクリックすると拡大します

▼場所
入海神社 境内
愛知県知多郡東浦町大字緒川字屋敷一区46
▼日時
平成25年2月9日(日)午後1時より
(1)七十古希  
(2)六十一還暦 
(3)二十五厄     
(4)四十二本厄       
(5)
 1回目/一般
 2回目/小学生以下対象
※餅投げは午後1時より、(1)(2)(3)(4)(5)の順番で。
※パレードは午前9時、札木の辻(吉野屋さん前)から出発。
※景品交換は全ての餅投げ終了後より午後4時まで。

【東浦】初午祭 餅投げ

  • 2013.01.17 Thursday
  • 15:00

初午祭のご案内をいただきましたのでご紹介します。
今年は本厄歳、25厄、還暦、古稀と史上初の4世代で盛大に!

緒川の厄年会のHPも教えていただきました。
会長は東浦っ子がお世話になってるあの先生!
ママたち必見↓
「緒川子丑厄歳会]
http://ogawakko.com/index.html

♪----------------------------------------------------------♪

初午祭 餅投げのご案内
▼場所
入海神社 境内
愛知県知多郡東浦町大字緒川字屋敷一区46
▼日時
平成25年2月10日(日)午後1時より
(1)七十古希  
(2)六十一還暦 
(3)二十五厄     
(4)四十二本厄       
(5)
 1回目/一般
 2回目/小学生以下対象
※餅投げは午後1時より、(1)(2)(3)(4)(5)の順番で。
※パレードは午前9時、札木の辻(吉野屋さん前)から出発。
※景品交換は全ての餅投げ終了後より午後4時まで。

初午祭 〜東浦町緒川〜

  • 2010.01.28 Thursday
  • 15:00



日にち:2月14日(日)
場所:入海神社 境内

緒川地区を歩いてた時に見つけたチラシ。写真に撮ったのはいいけど、画像が小さくて詳細がわからないワ(^_^; 。知りたいなーという方は、ぜひ緒川地区の電柱にご注目ください。これは、通りから1本入った、大黒屋さんの道沿いに貼ってありました。どんなお祭りなのでしょう、他所の地区もやってるのでしょうか?三重県に住んでいたころ、近所のおばちゃんは「はつうまさんやで〜」と言ってお餅をついて、自宅の祀(ほこら)にお供えをしていたような…。
ところで初午さんてなんだろう?こういう時はまずはウィキね。
  ↓

初午(はつうま)は、2月の最初の午の日。稲荷社の縁日で、雑節の一つとすることがある。全国で稲荷社の本社である京都の伏見稲荷神社の神が降りた日が和銅4年のこの日であったとされ、全国で稲荷社を祀る。この日を蚕や牛・馬の祭日とする風習もある。江戸時代には、この日に子供が寺子屋へ入門した。
本来は旧暦二月の最初の午の日であるが、現在では新暦2月の最初の午の日とされている。そのため、元々は春先の行事だったのが、冬の一番寒い時期の行事となってしまった。 また今では二月最初の午の日とされるが、古来は、立春以降の最初の午の日に行われていた。(ウィキより)

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM