学校開放土曜講座

  • 2008.06.18 Wednesday
  • 00:00
先々週になりますが、小学校の土曜講座に参加しました。息子は低学年なので保護者同伴、そして娘も連れて行きました。保育園で仲良しのお友達も来てたので娘は校内で遊び、私と息子は早速理科実験に加わりました。
まずは磁石を使っておもちゃ作り。これがどうしてなかなか、ちょっとしたことで動かない。すぐに「先生、できない!」という子もいれば先生からヒントをもらってる子もいます。我が息子はなんだかもくもくとやってるけど、うう…もどかしい。相変わらずマイペースだわっ 母はなんだかあせります。周りから「できたー♪」という声も上がってるのに息子はもくもくと!ついに最後の一人になってしまったので、手伝うことに。それがなんで?できない!どうしてひっかかるのー?ええ?などと悪戦苦闘してましたら見かねた先生が丁寧に教えてくださいました。なるほど、そういうことなのねえ…。おもしろい!



次はスプレーのガスを使った紙コップのロケット作り。まずは先生が実演。缶切りで上蓋を切り取り、下のほうに小さな穴を開けます。缶にシュッっとスプレーを吹きかけすぐに紙コップで蓋をする。開けた穴にチャッカマンで火を近づけると「ポン!」と飛びます。これはおもしろい!



缶を切る手つきが危なげ。普段使わないからなー。

 

次はスライム作り。これは材料が多めにあるそうなので娘も作らせてもらいうことに。まずは先生の説明をよく聞いて。



では好きな色水を選び、魔法の液体を入れます。



びろろ〜ん



もう少し魔法の水を足すとどうなるかな



ぎゃはー!こんなになったよ



さらに混ぜると…



どろろ〜ん、すごい〜〜



お兄ちゃん、おもしろいねー!



子供だけでなく私もとても楽しかったです。理科実験のサイトを見つけました。
→Web科学工作館 http://members.jcom.home.ne.jp/kobysh/
注意:おもに理科や技術の教師向けのページです。ここで紹介している実験・工作を、子供だけで行うことはしないで下さい。

紙コップのロケット→Web科学工作館
磁石のおもちゃ→富山県総合教育センター科学情報部 
*スライムはホウ砂を使うため幼児には不向きなようです。「スライムの作り方」と検索するとたくさんヒットしますので、注意書きをよく読んでから作ってみて下さい。親子で作れば楽しいですよ♪

理科実験教室はでんじろうさんとか、人気ですけど、確かにやってみるとおもしろい!親子でチャレンジしたいと思います。
コメント
理科実験、楽しいですよね。 うちはロケットは、ペットボトルロケットにハマった時期がありました。宅地造成中の空き地を利用して、100メートルくらい飛ばして遊んでいたのは、私ではなく子ども達と父親です。 今は家が建ってしまったのでできませんが、そんな時ありがたいのが学校の校庭。 学校の開放って、いろんな意味で助かりますね♪ 
  • Miyakun
  • 2008/06/20 12:24 PM
お子さん達の表情がとっても生き生きしていて楽しそうですね!!
こんなおもしろそうなことばっかりやってくれたら、子供も親も夢中になっちゃいますね^^

それにしてもガスのスプレー缶でロケット? チャッカマンで火!?
素人の私が聞くと、こんなことみんなでやって危なくないの〜??と余計な心配してしまいます(笑) けど子供ってこういうこと好きそうですよね。家でやるより学校で先生の指導の下でやったほうが安全なんでしょうね。

  • みまちゃん
  • 2008/06/20 9:33 PM
かつて科学オタクだった私は、「実験」というだけでワクワクします。お仕事柄、いまでは「社会実験」などという言葉を見つけるとピクンと反応したりして…。

スプレー缶で火遊びなどは、むかしは誰でもしていたものです。親が「いけません」というせいか、基本的に冒険をしなくなったせいか、子どもたちを見ていると、火の扱いを含め、本当に不器用になったと感じます。(ケータイを操作する親指は私なんかよりもずっと器用ですけど…。)
スライムは、うちの子もよく学校から持って帰ります。でもちょっと気になるのは、たぶん「原理」なんて気にもしていないだろうということです。
まずは「面白体験だ」とういうのには賛成しますが、「なぜなんだろう」「どうしてなんだろう」「どうすればできるんだろう」という不思議の心、創造の心への発展が欲しいところです。
・・・なんかおじさんの愚痴になってしまいました。

ところで、行ってきました。『自然環境学習の森ワークショップ(第1回目)』に!
レポートを私のブログ「http://kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2008/06/post_68cd.html」に載せてあります。あとで参加者の感想なども付け加えたいと思っています。
そうそう理科実験と言えば、低学年向け「生きた」色水実験はいかがでしょうか?http://kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2005/09/post_83d5.html
夏季限定です。
お〜い 風邪でもひいたのかい?
  • 関です
  • 2008/07/10 12:02 AM
皆さんコメントをありがとうございました。超久々コメ返でゴメンナサイ(TдT)。
Miyakunさん、お元気ですか?もしかしたら旅行中かもね?土産話楽しみにしてます♪
みまちゃんさん、毎日暑いですね。また持ち寄りしましょうね〜♪
かみやさん、また飲み会などお願いしたいですがいかがでしょうか。
関さん、ご心配おかけしました。時々車ですれ違いましたよね?「今日は関さんに会えたからラッキーデー」と1人で勝手に喜んでいました。
コメントする

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM